![]() |
![]() |
バリのお土産。インスタントミーゴレン。 作ってみました♪ 麺を茹でて、付属のソースであえるだけ。 具は冷蔵庫にあった残り野菜を使って。 ピーマン、しいたけ、ミニトマト、こねぎ、ウインナーも。 トマトを焼きそばとかチャーハンに入れると、一気に東南アジア風ですよね。 目玉焼きは必須!!!ヽ(*´∀`)ノ 甘くてちょっとだけスパイシーで、食べやすい味。 ケチャップっぽいような、なんというか。 食べた人にしか説明できない味かも。 美味しくいただきました♪ 有難う ![]() きょうの猫様。 病み上がりのお嬢様。 ぬいぐるみをかじって遊んでます。 まだ、ほんとに子猫ちゃんなんだなぁ、と。 可愛いなぁ。 ヒヨドリも庭にきてます。 ほのぼのだなぁ。 ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-31 09:49
| 料理&お菓子作り
私はiphone6を今使っているのですが、ゲームにハマりすぎてすぐに充電がなくなります。 アラフォーだというのにも関わらずなのですが(^_^;) なので予備バッテリーは欠かせないアイテムです! 人に勧められて購入したこのANKER(アンカー)のバッテリー。 かなりイィです! iphoneに約2回分、充電できます。 急速充電で本体自体の充電は4時間。 しかも電池の残量がLEDライトでひと目でわかるし。 なおかつコスパが最高! 容量5200mAhで2000円程度です。 Amazonでもレビューは高評価ですが、個人的にもおすすめデス♪ これで安心して出先でもゲームできます(笑) きょうの猫様。 いつも2匹で仲良し。 癒されてます。 ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ▲
by senasanasena
| 2015-10-29 17:15
| 日記
![]() くっついてます。 お嬢様のことを、大好きなのがわかります! まだ子猫なので、遊び相手が必要なのかな? 息が臭い(笑) さて、これで落ち着いたので、今日もまたいつものペースで行ってきます♪ ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-28 07:09
| 猫
猫様、無事退院しました! 瀕死の状態から奇跡の回復。 若いので回復力が早かったのは人間と同じですね。 肝臓の数値が高かったので、インターフェロン治療とやらをしてました。 4泊5日の入院。 血液検査×2回 抗生物質の注射と点滴。 全てコミコミで、約4万円でした。 思っていたより安くて良かったです。 おうち用のお薬は1週間分の抗生物質と、角膜がすこし腫れているようなので点眼液が出てます。 次は避妊手術と虫駆除が待ってます。 何かといろいろ、ですね。 なにはともあれ、元気になって戻って良かったです♪ オス猫の野郎様は、お嬢様が帰ってきてさっそく追い掛け回して、ストーカーに逆戻りです(笑) お嬢様のことが大好きなのね。 お嬢様はさほどでもないようですが(^_^;) ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-27 07:34
| 猫
おいしいと聞いたんで、行ってきました! 12時くらいだったかな?少し行列できてました! ビンゴバーガー850円を注文しました。 これだと大きさがわからないですが、ここのハンバーガー、大きいです! 私の顔くらいの大きさはあります。 1cm幅くらいのトマトと、やや大きめのあらみじん切りにしたオニオン。 パテは和牛100%でジューシー。 確かに美味しいです。 なのでこの大きさ、ペロリといただいてしまいました~ヽ(*´∀`)ノ おいしかった♪ごちそうさま! そしてその後、ぶらりと木更津のアウトレットに行き、なぜからーめん食べてしまった(^_^;) 松戸富田製麺。 魚介の風味の濃厚ラーメン。これまたおいしくいただいて、大満足でございます! 連れて行ってくれて有難う^^ カロリーオーバーな一日だったかな? ま、たまにはいいよね、こんな一日も。 お嬢様が入院しているので、さみしいらしい野郎様がすっかり甘えん坊な猫に。 しかし甘え下手なので、このツッパリ様と言ったら笑えます。 目がビビってる(笑) すこし慣れてきました。 でも完全に体を任せず、半分は自分がいつも寝ている毛布の上で、上半身だけ私の膝の上に。 そのまま寝た(笑) なんとなく懐いたかな~といったところです。 お嬢様は明日退院できそうだと獣医さんが。 5日間。入院生活のおかげで肝臓も腎臓も数値が正常に戻り、安心しました。 明日には家に連れて帰れるといいな。 ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-25 07:51
| 食べ物
パソコン教室に通い出して、3週間経ちました。 と言っても、授業内容には情報セキュリティやビジネスマナーなど、直接パソコン操作をしない授業もあるので、実質パソコンを操作した日数は11日間です。 一日6時間授業なので、時間数になおすと66時間。 66時間で人はどのくらい上達するのか? タイピングで言うと、正確なホームポジション(指の位置)を直すところから始まって、私の場合C判定からA判定に。 けっこう驚異的な上達具合だと、自分では思っているのだけど(^_^;) パソコン教室では、毎朝10分間、タイピングの練習をしているだけですが、たったそれだけでこんなに変わるんだとびっくり! 家ではほどんど練習しないので、もっと練習すれば早く上達すると思いますが、飽きるといけないのでマイペースで♪ 何事もコツコツ続けると、それなりに上達するのだと実感です。 Wordは一通りの機能を習い終わり、実務の授業を受けています。 難しいというよりは、覚えることがたくさんで、混乱する前にひとつひとつきちんと覚えていけば問題ないという感じ。 今では、作成済みの文書を見れば、たいてい同じように作れるくらいにはなりました。 そんな感じのパソコン教室。 常に新しいことを覚えて、楽しいです(^O^) さて、入院中の猫様ですが、昨日も病院に会いに行ったら、若いから回復が早いようでかなり元気になってました! 今日、血液検査をして引き続き経過観察だそうです。 人懐こい性格なのか、病院でもずっと喉をゴロゴロならして看護師さんに抱っこしてアピールしてるらしい(笑) 可愛がってもらってるようなので一安心です。 早く帰って来れますように! ではまた☆ ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-24 07:46
| 習い事
昨日まで元気だった猫様が急変! 朝四時に私の布団の上でゲロを吐いた。 回虫が出たので、虫下しの薬もらいに行かなきゃ、と思っていたら・・・ その後ずっと吐きっぱなしでヨロヨロして、もう死んでしまうんではないかと思うくらい弱っていて、水すらも飲めず、これはおかしいから病院に連れて行って!と母にたのんでとりあえず私は学校に向かいました。 で、そのまま入院となりました。 どうも肝臓と腎臓の数値がおかしく何らかの炎症にかかっていて、弱ってしまったらしい。 学校帰りに病院に行って、猫様の様子を見てきました。 点滴をして少し体力が回復したようで、今日か明日がヤマですとまで言われていた状態から、このまま順調に行けば1週間程度で退院できそうというくらいまでになりました。 ホッとしました! なんとか死なずに済みそうです。 神様、有難う! 早く元気になってほしいです。 動物の入院費は高いようなので費用が心配だけど、命には変えられぬ、ですね。 昨夜の猫様の様子。 母と仲良く寝ていて、ぜんぜんいつもと変わらない様子だったんだけど、なぜに急変? 犬は大げさだからわかりやすいけど、猫は我慢しちゃう子が多いらしく、わりといきなり倒れるのだそうです。 何はともあれ、早めに病院に行って良かった。 もし対応が遅かったら、どうなっていたかちょっとわからないです。 そんなわけで、虫の駆除は後回しでまずは抗生物質で治療することになりました。 手術とか必要ないみたいなので、そのへんは良かったです。 お嬢様が入院してしまったことを、もちろん理解できない野郎様。 ずっとお嬢様を探していて、なんだかかわいそう。 一週間の辛抱よ。 猫もさみしいのね。 私もさみしいですが、病院で元気に回復するのを待つのみです。 明日も学校帰りに病院に行ってみようと思います。 ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-22 18:01
| 猫
昨日は毎月恒例の、友人の焼肉店にて飲み会でした! 月に一度、コラーゲンをたっぷりいただくと決めている日。 カロリーなんか気にしない気にしない!ヽ(*´∀`)ノ 翌日はお肌プルプル♪ 私はよく本を読むので、同じく読書好きな友人に毎月本を数冊貸しています。 昨日も三冊本を持っていきました。 そしたら、友人からプチプレゼントをもらったのです。 カメラ好きな私にはたまりません♪ ノートとシール。 ちょっとしたプレゼントで決して高価ではないのだけど、人の好みを覚えていて、これあげたら喜んでくれるかな?と思いつつ選んでくれた心使いがなにより素敵! 誕生日でも何でもないけど、日頃の感謝を込めて贈り物ができるって素敵ですよね。 私も次回は友人たちに、何かちょっとしたものを贈ろうと思いました! ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-21 07:51
| 日記
![]() ![]() ![]() 大人になってから、まじまじと野に咲いている花をみて綺麗!と言わなくなった気がします。 花屋で売っているような華やかさはないものの、地味に可愛く咲いている花も道端にはありますね。 野花をゆっくり見ながら草原を走り回っていた子供の頃を、懐かしく感じる今日この頃です。 日々をていねいに生きるということは、そういう当たり前にそこにあるものに、気を配るということなのかもしれませんね。 ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-20 07:38
| 猫
![]() ![]() ![]() どっぷり秋ですね。 金色に稲穂を垂れるススキとか、ちょっと哀愁漂う秋もわりと好きだったりします。 ではまた! ランキングに参加しています♪ ポチッと応援して頂けると励みになります ![]() ![]() 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ ▲
by senasanasena
| 2015-10-19 06:50
| 日記
|
![]() |
以前の記事
2017年 03月
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月
カテゴリ
全体
日記 カメラ・写真 料理&お菓子作り ココナッツオイル 今日の幸せ スピリチュアルなこと 恋愛 お気に入りの本 お出かけ 沖縄 一人旅 出雲大社 一人旅 台湾一人旅 ダイエット 結婚相手を間違えた 習い事 通信教育 心理学 田舎暮らし 食べ物 生き物 猫 陶芸 国内旅行 病気
タグ
猫(74)
一人旅(42) 国内旅行(28) 日々のこと(28) 田舎暮らし(22) お出かけ(17) 引き寄せの法則(16) 本 レビュー(15) スピリチュアル(14) お菓子作り(14) 出雲大社(14) 石垣島(12) 沖縄(10) 生き物(9) 料理(9) 西表島(8) iphone(7) 心理学(5) パソコン(4) お金のこと(4)
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
その他のジャンル
メモ帳
検索
ライフログ
お気に入りブログ
外部リンク
ファン
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||